イベント
2020.04.15
SDGs 未来都市・浜松 パートナーシップシンポジウム
イベント
2020.04.15
SDGs 未来都市・浜松 パートナーシップシンポジウム
クライアント名 | 浜松市企画課様 |
---|---|
物件名 | ●SDGs 未来都市・浜松 パートナーシップシンポジウム開催業務 |
担当支店 | 浜松支店 |
タグ | イベント |


SDGs 未来都市・浜松 パートナーシップシンポジウム
SDGsの達成に向けた取り組みを推進するため、
「SDGs未来都市・浜松 パートナーシップシンポジウム」開催業務を担当。
「浜松市SDGs推進プラットフォーム」の会員をはじめ約200人が参加し、キックオフイベントとしてのプラットフォーム設立セレモニーをはじめ、基調講演、パネルディスカッションのほか、プラットフォーム会員による取組紹介の展示・交流会などを実施しました。
業務内容
開催告知&参加募集チラシ・ポスター制作
当日配布プログラム制作
参加受付管理(事務局業務)
会場設営・活動紹介会場準備・会場サイン制作
基調講演・シンポジウムのステージ進行管理
当日プログラム
13:30-13:50
浜松市SDGs推進プラットフォームセレモニー
13:50-14:50
基調講演「SDGs達成に向けたパートナーシップの重要性」
[講師]平本 督太郎氏(金沢工業大学 SDGs推進センター長)
15:00-16:30
パネルディスカッション「浜松におけるSDGsとそれぞれの役割」
[コーディネーター]
池上 重弘氏(静岡文化芸術大学 副学長)
[パネリスト]
平本 督太郎氏(金沢工業大学 SDGs推進センター長)
堀崎 慎一氏(浜松いわた信用金庫 理事 SDGs推進部長)
小林 芽里氏(認定NPO法人 浜松NPOネットワークセンター 事務局長)
大塚 莉子氏(静岡文化芸術大学 文化政策学部 学生)
鈴木 康友氏(浜松市長)
16:30-17:30
取り組み紹介・参加者交流の場