- TOP
- プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
個人情報保護理念
個人情報は厳正に管理すべき個人の大切な財産であり、当社にとっても重要な資産です。個人情報の重要性と事業の社会性を認識し、個人情報の保護を企業活 動の最優先事項のひとつとして捉え、個人情報の適切な取扱い並びに安全管理に取り組むことが重要な社会的責任であると認識しています。
当社は、この責任を果たしていくために「個人情報保護方針」及び「個人情報保護マネジメントシステム(PMS)」を定め、当社役員及び従業員はこれらに従って、個人情報の適正な取扱い・管理・維持に努めてまいります。

個人情報保護方針
- 1.個人情報の取得・利用及び提供について
- 当社は、広告・印刷業務、人事・総務業務上必要な範囲に限定して適切な手段で取得、提供します。また、利用及び提供を行う場合は、同意いただいた範囲内に限定し、ご本人の同意なく利用および提供は行いません。更に、同意いただいた目的以外の利用を行わないための適切な措置を講じます。
- 2.法令遵守について
- 当社は、個人情報の取扱いや保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守するとともに、当社の個人情報保護マネジメントシステム(PMS)は、これらの法令及びその他の規定及び規範に常に適合させるものとし、適切な管理・運営を行います。
- 3.個人情報の適正管理について
- 当社は、取得した個人情報を厳正な管理の下で保管し、その漏えい、滅失またはき損に対して、適切な予防ならびに是正措置を実施します。
- 4.苦情及び相談の対応について
- 当社は、取得した個人情報に関する苦情、相談、利用目的の通知、開示、訂正、削除及び利用停止の申し出等があった場合、誠実かつ適切に対応します。
- 5.個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の継続的改善について
-
当社は、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の計画・実施・点検・見直しを適正に実施し、継続的な改善に努めます。
制定日 / 2005年(平成17年)10月1日
改定日 / 2023年(令和5年)11月10日
株式会社 エイエイピー
代表取締役 土屋 康一
当社における個人情報の利用目的
株式会社エイエイピーは、総合広告商社として、業務上又は、会社の運営上での利用を目的として、以下の個人情報を取得し常時保有します。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
業務上取得したもの |
・セールスプロモーションツール立案 ・広告制作 ・ダイレクトメール発送 ・イベント運営管理 ・懸賞の発送 ・企画商品の販売代行と商品発送のため ・市場調査 ・商品企画 |
お取引先情報 |
・業務上の連絡 ・製品納入の確認、連絡 ・訪問、打ち合わせ |
社員並びにご家族の情報 |
・給与支払い ・年末調整 ・所得税と源泉徴収票 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険) ・健康、労務、人事の各管理 |
採用情報 | ・採用選考 |
来社記録 | ・個人情報管理、保護体制の維持 |
お問い合わせ情報 |
・資料請求対応 ・お問い合わせに回答 ・訪問、打ち合わせ |
○個人情報の取扱いに冠するお問い合わせ、開示請求、苦情又は相談は、下記の「お客様窓口」までご連絡ください。
受付時間 | 月曜日~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)9:00~17:00 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-284-8333(代) FAX:054-284-8870 |
お問い合せフォーム | https://www.aap.co.jp/contact/ |
窓口担当 | 株式会社 エイエイピー 管理部部長 青柳 英記 |
○弊社は認定個人情報保護団体(JIPDEC)の登録事業者です。苦情または相談はこちらでもお受けしております。
認定個人情報保護団体の名称 | 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 |
---|---|
苦情解決の連絡先 | 消費者相談窓口 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内 |
電話番号 | 0120-116-213 , 0120-700-779 |
※上記は当社の商品・サービスに関するお問い合わせ先ではありません。
開示対象個人情報に関するお知らせ
株式会社 エイエイピー 個人情報保護管理責任者
志村 勇人
弊社では、直接ご本人様より取得した個人情報を、各々以下の目的により保有しております。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
業務上取得したもの |
・セールスプロモーションツール立案 ・広告制作 ・ダイレクトメール発送 ・イベント運営管理 ・懸賞の発送 ・企画商品の販売代行と商品発送のため ・市場調査 ・商品企画 |
お取引先情報 |
・業務上の連絡 ・製品納入の確認、連絡 ・訪問、打ち合わせ |
社員並びにご家族の情報 |
・給与支払い ・年末調整 ・所得税と源泉徴収票 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険) ・健康、労務、人事の各管理 |
採用情報 | ・採用選考 |
来社記録 | ・個人情報管理、保護体制の維持 |
お問い合わせ情報 |
・資料請求対応 ・お問い合わせに回答 ・訪問、打ち合わせ |
○これらの個人情報に関しては、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、ご本人様からご自身の個人情報に関する開示、利用目的の通知、訂正、追加又は削除、利用停止等(以下、「開示等」といいます。)のご請求があった場合、ご本人もしくは正当な代理人からの請求であることを確認させていただいた上で、速やかに対応いたします。
ただし、次の場合には、保有個人データの全部または一部を開示できないことがあります。
(1)ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する畏れがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)法令に違反することとなる場合
○個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情・相談について 個人情報の取扱いに関してのご要望やご質問につきましては、次の「苦情・相談窓口」迄ご連絡ください。
受付時間 | 月曜日~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)9:00~17:00 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-284-8333(代) FAX:054-284-8870 |
お問い合せフォーム | https://www.aap.co.jp/contact/ |
窓口担当 | 株式会社 エイエイピー 管理部部長 青柳 英記 |
○開示等の請求手続きについて 開示のご請求にあたりましては、弊社所定の「個人情報開示請求書」にご記入いただくことになります。
この様式の送付に関し、まず上記までご連絡ください。
〇「個人情報開示請求書」にご記入いただけない場合は、ご要望にお応えすることはできません。
○開示に伴う手数料について
弊社では、現時点では開示に伴う手数料を徴収いたしておりません。
○弊社は、個人情報保護法に拠る個人情報取扱事業者(対象事業者)です 。
認定個人情報保護団体の名称 | 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 |
---|---|
苦情解決の連絡先 | 消費者相談窓口 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内 |
電話番号 | 0120-116-213 , 0120-700-779 |
※上記は当社の商品・サービスに関するお問い合わせ先ではありません。
個人情報の共同利用について
当社では以下に掲げる通り個人情報の共同利用を行います。
〇個人情報の項目
住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス
〇利用者の範囲
エイエイピーグループ各社
・株式会社エイエイピー
・株式会社プロフィックス
・株式会社リョケン
〇利用目的
社員の社会保険、給与、税務、人事、採用、福利厚生
〇管理責任者
株式会社 エイエイピー 個人情報保護管理責任者 志村 勇人
Cookieポリシー
本サイトでは、一部Cookie(クッキー)を利用しています。
クッキーは、使用するブラウザを特定する機能があり、ウェブサイトの標準的な技術として一般的に多くのウェブサイトで用いられています。
お客様へのサービス向上の目的でCookie(クッキー)を使用する場合がありますが、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。
お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果本サイト上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
ソーシャルメディア・オウンドメディアポリシー
当社は、より多くの皆さまに活動を知っていただくために、ソーシャルメディアやオウンドメディアを使用して法令や社内諸規則などを遵守してコンプライアンスに基づいた情報発信を行い、皆さまとのコミュニケーションの形成に努めています。
- ○定義
-
- ソーシャルメディアは、Twitter、Facebook、YouTube、及びその他のSNSや電子掲示板などに代表される、インターネットを通して情報を発信し相互に情報をやり取りするサービスを指します。
- オウンドメディアは、当社が運営する情報発信のためのコーポレートサイトを含めたWebサイトを指します。
- ユーザーは、ソーシャルメディアに参加する個人または団体のアカウントを指します。
- ○ソーシャルメディア・オウンドメディアでの情報発信にあたっての心得
当社の役職員は、常に高い倫理観と責任感をもって以下の通り情報発信に努めます。 -
- 常に一次情報に基づく正しい情報の発信を心がけ、誤りや誤解を招く表現を含まないように注意します。
- 万が一、発信した情報に誤りや誤解を招く表現がある場合には、速やかに修正します。
- 第三者の著作権を含む知的財産権、プライバシー等の権利や名誉その他の権利を尊重し、侵害しないようにします。
- ○免責事項
-
- 当社が運営するソーシャルメディアならびにオウンドメディア内での発信内容は、必ずしも当社の見解を表明しているものではありません。
当社の公式発表・見解の発信は、当社コーポレートサイト(https://www.aap.co.jp/)で行うものとします。 - 個人として役職員がソーシャルメディアで表明をしている意見や見解は、全て役職員の個人的な見解であり、当社の公式見解やお知らせではありません。
- 個人としての役職員の発言については、表現の自由を過度に制約することはせず、全ての発言や行動を統制するわけではありません。
- 当社は、ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。
- ユーザーからいただいた投稿に対して、個別にご返信することはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- 当社は、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
- 当社の各組織が開設するソーシャルメディアのアカウントならびにオウンドメディアは予告なく終了及び削除される場合があります。
- 当社が運営するソーシャルメディアならびにオウンドメディア内での発信内容は、必ずしも当社の見解を表明しているものではありません。
○当社のソーシャルメディア公式アカウントならびにオウンドメディアの一覧
▶リゾLAB(https://www.resort-lab.com/)
▶リゾLAB公式Facebookページ(https://www.facebook.com/resortlab/)