広告
2020.03.18
オリジナル「焼津めし」を公募し、焼津食材の魅力を発信!
広告
2020.03.18
オリジナル「焼津めし」を公募し、焼津食材の魅力を発信!
クライアント名 | 燒津市水産振興会 |
---|---|
物件名 | 出てこい!焼津めしコンテスト |
担当支店 | 静岡支店 |
タグ | 広告 |


焼津めしとは・・・?
焼津で水揚げされる水産物などを食材とした
料理やメニューのことをいいます。
焼津市は、焼津港・小川港・大井川港の3つの港を抱え、マグロやカツオ、サバ、桜えび、シラスなどが水揚げされる水産都市です。焼津市水産振興会様が、この「さかなの街」で水揚げされる多種多様な水産物などを使用した「焼津めし」を平成29年に焼津さかなセンターと共同開発。今回はさらに焼津の水産物を多くの皆様に味わっていただくため、「焼津めしコンテスト」を開催し、応募いただいた95作品の中から、入賞作品を冊子にて紹介しました。